第8回大東建託賃貸住宅コンペさまざまな生活を支える新たな賃貸住宅
一般部門
Re:Mall ―デッドモールの賃貸化による共同体の再編―
池田暉直(生物建築舎) 嶽山渉(フリーランス) 曽根大嗣(東洋大学大学院)
街の駅 ー移動型社会を賃貸化した結節点の提案ー
日野雄介(清水建設) 鈴木翔之亮(フリーランス)
Life with Animal
菊澤拓馬(フリーランス)
縁浴の家 -湯けむりシェアによる地域サーキュレーションの創出-
大久保憲一(久米設計) 神崎潤(フリーランス)
賃貸するにわ。
鈴木理咲子(フリーランス)
「希望の生産工場」としての賃貸住宅
小林誠(関・空間設計)
ぷぅらぐぅいん銭湯のすヽめ
竹内一輝(フリーランス) 本間翔也(東洋大学大学院)
学生部門
製本街の本づくりの堂 -町工場をつなぐ拠点-
三田雄貴(横浜国立大学大学院)
まちの肝臓 呼吸する蔵 ー 働きものの賃貸住宅はまちの環境を彩る ー
外山純輝 小室昂久(日本大学大学院)
庁舎賃貸 -庁舎×賃貸住宅で地域に根付く暮らし-
佐藤素春 大森佑将(法政大学大学院)
空を借り、街並みを繕う賃貸住宅
佐藤優希(東京工業大学大学院)
地域と共存する移民賃貸モデル
中村大輝 永田崚将 杉本尚樹 (大同大学大学院)
Apartment コウボウ 郊外集落における生業集約型賃貸住宅
皆戸中秀典(愛知工業大学)
逸見多拠点居住論
原寛貴(東京電機大学大学院)
模型写真
最優秀賞
Re:Mall ―デッドモールの賃貸化による共同体の再編―
池田暉直(生物建築舎) 嶽山渉(フリーランス) 曽根大嗣(東洋大学大学院)
優秀賞
街の駅 ー移動型社会を賃貸化した結節点の提案ー
日野雄介(清水建設) 鈴木翔之亮(フリーランス)
最優秀賞
製本街の本づくりの堂 -町工場をつなぐ拠点-
三田雄貴(横浜国立大学大学院)
優秀賞
まちの肝臓 呼吸する蔵 ー 働きものの賃貸住宅はまちの環境を彩る ー
外山純輝 小室昂久(日本大学大学院)