2024.10.22 第12回大東建託賃貸住宅コンペ第12回|1次審査結果発表 アイデア提案部門
1次審査結果発表 「アイデア提案部門」
第12回大東建託賃貸住宅コンペ「アイデア提案部門」では、
去る10月8日に1次審査会が行われ、1次審査通過5組、佳作5組が決定しました。
1月18日(土)に2次審査会が行われます。1次審査通過5組にプレゼンテーションを行っていただき、審査委員による質疑応答、公開審査を経て最優秀賞1点、優秀賞1点、入選3点を決定します。
また、同時に「新たな賃貸スタイル部門」受賞者のプレゼンテーション、各部門の表彰式も行われます。
2次審査結果発表は『新建築』2025年3月号および当ウエブサイトで発表予定です。
通過(5組)
No.00018
マチヤドリ -解き結ばむ 人の波-
湯免鮎美 (九州大学大学院)
仮屋翔平 (九州大学大学院)
No.00024
伊根の道と余白、その歩み
金子豪太 (京都工芸繊維大学大学院)
北野湧也 (京都工芸繊維大学大学院)
岩田祥英 (京都工芸繊維大学大学院)
大町有香子 (京都工芸繊維大学)
No.00063
井戸守りの家
杉浦岳 (SaGAS)
関沢伸太郎 (SaGAS)
下山順 (SaGAS)
杉浦麻理 (SaGAS)
瀬島蒼 (SaGAS)
No.00084
街区を賃貸が手入れする
新谷朋也 (京都工芸繊維大学大学院)
﨑田真一朗 (京都工芸繊維大学大学院)
鈴木啓悟 (京都工芸繊維大学大学院)
土橋侑生 (京都工芸繊維大学大学院)
長谷川理史 (京都工芸繊維大学大学院)
岡航世 (京都工芸繊維大学大学院)
No.00091
た種めく団地
西田亮太朗 (studio DANN / 団、京都工芸繊維大学大学院)
榊原真歩 (studio DANN / 団、京都工芸繊維大学大学院)
鈴木達 (studio DANN / 団、京都工芸繊維大学大学院)
本吉亮太 (studio DANN / 団、京都工芸繊維大学大学院)
佳作(5組)
No.00053
Void Revival ーヴォイドを賃貸化した相互扶助のムラづくりの提案ー
若槻瑠実 (フジタ)
森元大成 (フジタ)
小松原成二 (フジタ)
高永賢也 (フジタ)
張娜 (フジタ)
No.00075
「ニカイ空家」をまもる家
林誠 (フリーランス)
No.00088
グリッド都市に線を引く
菊池康太 (日本大学)
八阪柊吾 (日本大学大学院)
三谷翼空 (日本大学大学院)
No.00097
誰もが生きて居ても良いと思えるまち
葛谷寧鵬 (横浜国立大学大学院)
矢野瞳 (東京科学大学大学院)
No.00098
灯をあやなす
鹿野田大樹 (千葉大学大学院)
高澤政弘 (千葉大学大学院)
高山茉佑子 (千葉大学大学院)